1階の角部屋ですから他の部屋に特に下の階の人に音の気遣いをしなくて生活できます。
以前にも他の部屋に音に関して気遣いをしなくて良いマンションのご紹介をしたことがありましたが、最新のマンションでも上の階の音は伝わってきます。
ですから普段生活する場合は、下の階の人に迷惑をかけないように、部屋で飛び跳ねたり、物を落とさないように注意しながら生活するようになります。
技術的には床のコンクリートが小梁で小さい面積で囲まれているように設計してあれば振動は少なくなります。
また床のコンクリートの厚さを厚くすれば振動は少なくなります。
でも経済設計しなければマンションは売れませんので、床のコンクリートの厚さを厚くしすぎるわけにはいきません。
せっかく新築のマンションを買われても、上の人の生活音が響いてきて、苦情を言い始めますと、楽しく生活できなくなります。
今回お勧めしますマンションは1階の角部屋の尚且つ南側に専用庭付きの部屋です。
リビングの窓を開けますと専用庭までの空間が広がり広々とした感じを楽しめます。
専用庭をどのように利用するかはそれぞれ生活する方のお考えで、楽しめると思います。
仙台市青葉区梅田町1-70のレーベン北六番丁AUTHORS102号の詳細は弊社のホームページの下記のURLをクリックしてご覧になって頂きたいと思います。